かけはし健康麻雀教室
かけはし健康麻雀教室は、「賭けない・飲まない・吸わない」を基本とした安心・安全な麻雀教室です。健康麻雀は、年齢を問わず楽しめる頭と心のスポーツとして注目されており、脳の活性化や仲間づくりにもつながります。
当教室では、初めて麻雀にふれる方から経験者の方まで、それぞれのレベルに合わせたクラスをご用意しています。基礎からじっくり学びたい方も、さらにステップアップしたい方も、自分のペースで安心して参加いただけます。
同じ趣味を持つ仲間と出会い、笑顔で交流しながら学べるのも、教室の大きな魅力です。麻雀を通じて頭を使い、人とつながり、心も体も健やかに。かけはし健康麻雀教室は、皆さまの暮らしをより楽しく、より豊かにするお手伝いをいたします。
- 教室所在地
- 営業日時
- 料金設定
- 教室イメージ
かけはし健康麻雀教室
イオンタウン塩川 かけはしスクール内

◆ デビュークラス(初心者向け麻雀講義)
3コマ(9時間): 5,000円
※おかわり受講は、1コマ(3時間)あたり1,000円。
◆ 一般クラス(一般向け麻雀教室)
1コマ(3時間): 1,000円
お得な回数券(6コマ分): 5,000円



初心者向け麻雀講義
これから麻雀を始めたい方のための入門クラスです。ルールや牌の扱い方など、基礎の基礎から丁寧に学び、全3コマ(合計9時間)のカリキュラムで「ひとりで麻雀が打てる」ことを目標に進めます。初めてでも安心して参加でき、麻雀の楽しさに触れながら、自分のペースでステップアップできる内容です。
一般向け麻雀教室
実際に卓を囲んでプレイしながら学ぶ、実技メインのクラスです。経験や理解度に応じて「初級」と「中級」に分かれており、初級では基本ルールの復習や簡単な戦術を、そして中級では点数計算や局面ごとの戦略など、より実践的な内容に取り組みます。仲間と対局を重ねる中で、楽しみながら確実に腕を磨いていけるクラスです。
健康麻雀普及事業
かけはし健康麻雀教室では、地域の皆さまに安心して麻雀を楽しんでいただくための「健康麻雀普及事業」を行っています。麻雀卓や牌の貸し出しをはじめ、経験豊富な講師による出張講座の開催、さらには大会運営のサポートまで幅広く対応可能です。
自治体や団体、サークルなどでの活動にご利用いただければ、参加者同士の交流を深めながら、健康づくりや地域の活性化にもつながります。私たちは、麻雀を通じて笑顔とつながりが広がるお手伝いをいたします。
運営

NPO法人かけはし
電話:0241-26-0925
営業日:火曜〜土曜
営業時間:10:00 〜 17:00