これから麻雀を始めたい方のための入門クラスです。ルールや牌の扱い方など、基礎の基礎から丁寧に学び、全3コマ(合計9時間)のカリキュラムで「ひとりで麻雀が打てる」ことを目標に進めます。初めてでも安心して参加でき、麻雀の楽しさに触れながら、自分のペースでステップアップできる内容です。
授業内容
第1回(3時間) | 『麻雀ってどんなゲーム?』『牌の並べ方とあがり形の基本』 |
---|---|
第2回(3時間) | 『待ち方とあがり方を覚えよう』『よく使う基本の形を覚えよう』 |
第3回(3時間) | 『ゲームの流れを理解しよう』『実践形式練習』 |



よくある質問
受講日程について

受講者
デビュークラスを受講したいと考えています。
しかし、デビュー初回の日程が都合に合わず、参加できない場合はどうしたらいいですか?

かけはし麻雀教室
お気軽にご相談ください!
第2回、第3回と同様カレンダーにはない日程でも可能な限り対応させていただきます!
お問い合わせ・ご相談

質問者
麻雀をやってみたいと思うのですが、自分にできるか不安です。
挑戦する前に教室についてお話を聞くことはできますか?

かけはし麻雀教室
もちろんです!教室開催中以外の時間でも構いません。
運営しているNPO法人かけはしスタッフにお声がけください。
見学について

受講前に見学してみたいのですが、実際に教室に行って見てみることはできますか?

かけはし麻雀教室
教室開催中にぜひお越しください!
デビュークラスの見学は事業の性質上、雰囲気を見ていただく程度でお願いしています。
一般クラスについては、見学自由となっていますのでぜひお越しください!